localerのブログ

「陽キャ・陰キャ」とは

これを読めば、「陽キャ」や「陰キャ」という言葉がどれだけ人によって意味の理解が違うかよくわかる (自分で言うな) のと、その言葉の僕なりの見解を書いたもの

「陽キャ・陰キャ」について疑問を持ったので書く

疑問の経緯

学校にて、

  • 休み時間、クラスメイトに「あいつ陰キャだよね」
  • 廊下を歩いてるとき聞こえた発言「俺、お前と違って陽キャだから」

そして、一つの結論に至った「陽キャ・陰キャってなんだろう

友達に聞いてもしっくりこない -> 「よし、辞書やネットで調べてみよう」

辞書からの推測

  • 「陽キャ(単語がなかったので「陽気な人」で代替)」: 性格が明るく、人づきあいが得意で活発な人
  • 「陰キャ(単語がなかったので「陰気な人」で代替)」: 接した人に暗いと感じさせる人

引用元: 広辞苑 第六版 & 新明解国語辞典 第七版 から推測した意味(直接の意味が書かれてたわけじゃない)

「陽キャ」は、そんな完璧な人がいるかって言うといないかな
(これは、アニメの主人公か?ってレベルのスペック)

「陰キャ」は、アニメみたいに暗い雰囲気を醸し出してるならわかるけど、リアルはないかな〜
(別に人見知りの人とかを暗いとは思わんやろ)

ネットからの推測

辞書の意味を前提に考えてく

陽キャ

うん? アニメの主人公レベルのハイスペックじゃねえか

  • 「常に前向きで明るい」
  • 「おしゃれ」
  • 「意見をはっきりと伝えられる」
  • 「アクティブ(スポーツ系)なことが好き」
  • 「人づきあいが得意」
  • 「活発な人」

陰キャ

  • 「一人でいるのが好き」: ほとんどの確率で無理(現実的じゃない)。動物は、最低限でもコミュニケーションとらないとストレスで自然に死ぬ(自殺関係なく)
  • 「パソコンばっかりいじってる人」: それ別に「陰キャ」関係ないやん... (根拠なし辞めようぜ)
  • 「恋愛に興味ない・面倒くさい」: それ別に「陰キャ」関係ないやん... (根拠なし辞めようぜ)
  • 「うまく会話ができない」「コミュ障」: 話し相手との互換性もあるし、別に相手が緊張とかで喋れないからって「こいつ暗いな〜」とは思わねえだろ
  • 「表情がわかりにくい」: 別に相手の表情がわかりにくいだけで「こいつ暗いな〜」とは思わねえだろ
  • 「オタク」: それ別に「陰キャ」関係ないやん... (根拠なし辞めようぜ)

結論

うん。辞書とネットで意味のバッテングが起きてるのでこの言葉は使うべきじゃないね

本来の意味がわからない以上、悪口になったりするかもしれないから(人によって理解が違う)

「陽キャ」という言葉は、まだアニメの主人公に言うならわかるんだけど、ネットに載ってた陰キャの意味はただの偏見だなって思った

まあ、「俺、陽キャだから」は、ただのナルシスト

(自分に自信があることに越したことは、ないんだろうけど)

くもりにくもったクラウドサービスlocaler

元BlogBooks Library (https://blogbooks.net) 所有者兼ね運営